本文へスキップ

沖縄県内でのテレビ用アンテナ工事:取付けと取替え、受信レベル調整などを行っています。

確かな技術と安心価格で、よりお客様個々人に合わせたアンテナ工事をご提供いたします。

テレビ用アンテナの取付けや取替え、映らなくなったテレビの受信電波の改善工事などを行っています。【年中無休】プロの専門家が迅速に対応致します。

アンテナ工事:取付けと電波調整

  • アンテナ ラボ 沖縄は、地デジアンテナ及びBS/CSパラボラアンテナ等のテレビ用アンテナに関して、沖縄県内にて格安で工事を行っております。「沖縄の電波をつなぐ、確実・迅速・安心の専門会社」です。
    電波のお悩みをスッキリ解決して、快適なテレビ視聴を毎日の暮らしにお届けいたします。✨📺✨


    地デジアンテナ工事
     取付:交換  ※アンテナ込み価格
    【¥14,800~】
     アンテナ方向調整
    【¥5,000~】
     コネクター部品等の修理
    【¥3,000~】

    BS/CSアンテナ工事
     取付:交換  ※アンテナ込み価格
    【¥23,000~】
     アンテナ方向調整
    【¥5,000~】
     コネクター部品等の修理
    【¥3,000~】
  • 相談:見積もり:現地の調査点検

    当社ではアンテナ工事の依頼及び見積もり等の相談がございましたら、現地までお伺いして必ず「目視及び電波測定器を使用した調査点検」を行います。👍😊

    ✅ 設置位置やアンテナ選びは電波状況の見極めが重要。

    沖縄県那覇局のテレビ塔は2か所に分かれています。その他にも各地域には中継局が複数ございます。各チャンネルの電波状況が異なるためにアンテナ設置には入念なチェックが必要です。

    ✅ お客様のご希望に応じて複数の見積書をご用意します。


    電波状況を細かくチェックし最適な設置をご提案するために、現地調査&測定器を使った点検を無料で行っております。
    ご自宅に届く電波の受信レベルや周囲の環境を確認し、最適なアンテナ設置をサポート致します。

    相談:見積もり:現地調査は無料!!

    • 休みはございません。土曜・日曜・祝日も工事を行っております。
    • 工事エリア。沖縄本島の南部地域一帯~中部地域の読谷村:うるま市あたりまでが標準工事エリアになります。その他の地域はご相談になります。
    • 他の電気業者さんが対応できなかった、新規:交換などのアンテナ工事やテレビが映らない+映りが悪い時のお直し、ご自宅の電波状況の調査及び見積もりにも対応しております。😊💫


アフターサービス

  • アンテナ工事後の保証:アフターサービス

    アンテナ工事完了後、設置させていただいた「アンテナ」や「機材」に万が一、不具合が発生した場合、6か月以内であれば、初期不良として新品に無料で交換いたします!
    ただし、台風や大雨などの自然災害や、お客様自身で修理や改造などを行ったことで生じた不具合につきましては、保証の対象外となりますのでご了承ください。
    また、アンテナや機材の平均寿命は約8年と言われています。長期間の使用後に不具合が起きた場合、それが初期不良なのか、経年劣化や寿命によるものなのかの判断が難しいことがあります。そこで、当社では6か月以内の初期不良を保証の対象とさせていただいております。✨✨

  • アンテナ+取付工事代金・受信方向調整など
    アンテナの新規取付け:交換修理:受信レベル改善のための方向調整等々は、工事価格が気になりご検討の方も多くおられることと思います。
    これまでの実績:経験と確かな技術で、満足を頂ける価格での各種のアンテナ工事を行っております。
    詳しくは、「工事内容と料金」のページをご覧ください。
  • 映りが悪くなった:特定チャンネルが映らない
    テレビの映りが悪い:映らない時には、まず、 一つひとつ原因を調べてアンテナやケーブル、その他の分配器やブースター等の機材の劣化・故障を見つけ出します。それから、アンテナの方向と電波の受信レベルの調整:補修、必要な時には取替え工事を行います。最後に、テレビの各種設定を行いキレイに映るようにお直しいたします。✨📺✨
  • ケーブルテレビからアンテナへの変更工事ひと昔前のアナログ放送(VHF放送)の時代やご自宅がくぼ地になっていたり、高い建物に囲まれているなど、受信環境が悪い地域ではケーブルテレビは安定した視聴が楽しめます。
    しかし、アナログ放送から地デジ放送に移行した現在では多くの地域で、地デジアンテナでも良好な受信が可能になっております。
    一度アンテナを設置すれば、ケーブルテレビ放送のように毎月の支払いは発生致しません。
    ご相談を頂きましたら、現地の電波状況をきちんと調査しまして、アンテナを設置してもテレビの映りに影響がないと判断できた場合は工事を引き受けております。
    現地調査及び見積は無料です。
  • 取付及び補修工事での:アンテナと機材について
    工事に際に使用する地デジ及びBS/CSアンテナ、更に分配器等のアンテナ機材は、製造メーカーからたくさんの種類が販売されています。
    高機能で安定した長持ちする製品、または、機能は標準並みでお安いが、持ちがそれほど長くない製品など色々とあります。
    アンテナ工事完了後も、可能な限り長く安定したテレビ視聴環境を提供したいと考えておりますので、 高機能で安定した長持ちする製品:機材を使用した工事を日頃行っております。

    ※台風被害では、地デジアンテナとBSアンテナの在庫不足が起こりがちです。当社では、常に在庫不足はございません。いつでもご対応可能です。




Emailボタン

TELボタン

4k8k:BSアンテナの説明

  • 4k8k衛星放送がスタート:BS/CS高画質:衛星放送
    2018年12月から高画質衛生放送が開始されています。画質の方は、4kは今までの4倍、8kは今までの16倍になり、 よりきめ細かなの高画質でのテレビ視聴が可能になりました。
    4k・8k衛星放送を高画質で楽しむためには、対応テレビ:対応BS/110CSアンテナ:対応チューナー等が必要になります。

    ※現在、地デジ放送での4k・8k高画質放送に向けた「実証実験」が東京などで行われている段階です。地デジ放送での4k・8k放送開始の具体的な計画はまだありません。



耐風速度が高い4k8k:BS/110CSアンテナの説明

  • 受信可能な耐風速が【50m/s】の「4K8K衛星放送」用のアンテナ
    丸い反射鏡の部分(ディッシュ面)に風圧を下げるパンチングメタル仕様(穴をあける工夫)を施し更に取付金具の構造を変更して強度を高めた、BS/110CSパラボラアンテナ。 破壊風速は、70m/Sに耐えることが可能です。(メーカー計測値)
    そして、コンバーターアーム(突き出た部分)に樹脂ブラケットを追加し、焦点位置のずれによる受信レベルの低下を防止する仕様になっています。
    受信可能な 耐風速度は、従来タイプの20m/sに対して、2.5倍の50m/sとなっております。
    ※大雨等の受信レベルの低下による、減衰の影響を軽減することは不可。近年の勢力を増してきている、台風等の強風向けのアンテナになります。



平面アンテナと八木アンテナの説明

  • ご自宅の美観を損なわない今流行の「デザインアンテナ」
    沖縄県では近年、新築のご自宅などで新規に取付ける方々が多くいらっしゃいます。
    デザインアンテナは平面薄型で、目立たないところに直接取り付けることができます。
    デザイン性に優れ、そしてなりより「台風が多い沖縄県」では、アンテナが折れ曲がったり強風で向きが変わったりといった、台風被害からの「お悩みを解決!」する事ができます。
    風速40m/s~50m/sに耐えられます。(メーカー計測値)
    ご自宅まで届いている電波が、比較的に強い地域用から弱い地域用までと各種のデザインアンテナ(平面式地デジアンテナ)を、「¥11,000~」ご用意いたしております。

    ※「デザインアンテナ(平面式地デジアンテナ)は、受信感度が悪いと聞いているのですが?」と、工事のお問合せ依頼のお電話で質問を受けることがあります。
    取付けの前に、電波測定器(レベルチェッカー)で、ご自宅まで届いている「テレビ電波の強弱のレベルを測定」して取付位置をきちんと見極めれば「受信感度が悪い」と言える事もなく、仮に電波の強さが低すぎる、信号品質が悪くノイズが多い時には電波状態を改善する方法も色々とございます。
  • 無料:¥0での貸出「デザインアンテナ」など
    アンテナ設置工事及び調整:修理、補修工事等では、工事にお時間がかかる時もまれにございます。そのような時には、デザインアンテナ等を工事が終了するまで 無料でお貸ししております。
    どうしても見たいテレビ番組:テレビが大好きなお子さんもおられる事と思います。そのような時には、お声掛けくだされば対応させていただいております。
  • コミコミ価格=工賃+アンテナ機材【地デジ:デザインアンテナ:20素子】+【地デジ用ブースター】+【ケーブル15m】での機材コミコミ取付け工事になります。
    デザインアンテナの台風:強風への耐久度(風速50m/s)及び地デジ放送電波を強めて安定させる、ブースターを取付けることで、より長く安定したテレビの視聴環境になります。

    標準工事価格: ¥56,000 を「20%OFF」で、

    コミコミ価格
    【¥44,800】ご提供中!

デザインアンテナの取付工事

  • 上記の工事以外に、【地デジ:デザインアンテナ:20素子】+【4k8k:BS/CSアンテナと取付金具】+【地デジ及び4k8kBS/CS対応ブースター】+【ケーブル15m】をセットにした取付工事も行っております。
    ほとんどの場合で「セット内容のアンテナ及び機材のみ」で、テレビを観るための取付工事は完了いたします。
    しかし、稀にご自宅まで届いている電波が比較的に弱かったりした場合には、取付方法を見直さないといけない為に、追加の機材等が別途必要になる時がございます。現地調査及び見積もりは無料です。

    標準工事価格の:20%OFF
    【¥73,600】ご提供中!

デザインアンテナと4k8kBS/CSアンテナ取付工事

  • デザインアンテナは、取付け位置が大事です。建物や山などの障害物、周囲の環境によっては必ずしもご希望の取付け位置に設置できない場合もございます。工事の前には、必ず受信環境の電波の受信レベルの状態を確認するために「現地調査を無料」で行っております。

Emailボタン

TELボタン

アンテナ工事の実例と工事代金

テレビ放送受信用のアンテナには様々な工事がございます。これまでに当社が行った、工事の内容と工事代金をピックアップしてみました。

地デジアンテナの方角調整

¥5,000

UHF:八木アンテナの方角調整工事

引っ越し先でテレビが映らないとのこと。アンテナ方角調整を測定器を使用して合わせたところ、問題なく映るようになりました。

耐強風仕様の4k8kBS/CSアンテナ工事

¥29,600

耐強風仕様:4k8k BS/CSアンテナ工事

耐風速度50m/sのBS/CSアンテナ新規取付工事。風当たりが弱い場所で更に低い位置に取り付けることで耐強風度がアップします。

地デジパラクアンテナ工事

¥28,800

UHF:高性能タイプの八木アンテナ工事

宜野湾市の電波障害の多い地域。アパート全体で映りが悪くなっていました。高性能タイプに交換したところ全体で綺麗に映りました

平面式とブースター工事

¥44,800

新築:デザインアンテナとブースター工事

地デジ:平面式アンテナとブースター設置工事。ブースターを設置することで、各お部屋で安定したテレビ視聴が可能になりました。

地デジ平面式アンテナ工事

¥26,700

地デジ平面式アンテナの取付工事

地デジ:八木式アンテナが折れて落下していると言うことで強風に強い、平面式地デジアンテナとの交換工事を行いました。

地デジ平面式アンテナ工事

¥44,800

新築:デザインアンテナとブースター工事

電波が飛んでくる方角に向けて、屋上の内側に取付金具を使用して設置。ブースター取付けて、低い電波を高めて安定させました。

地デジ円柱式アンテナ工事

¥32,000

UHF:円柱式タイプの地デジアンテナ工事

経年劣化した八木式アンテナから、新規に円柱式地デジアンテナへの取替工事。風へのあたりが少なく、美観もすっきりしました。

電信柱上のアンテナ撤去とデザインアンテナ工事

¥76,700

お庭の電信柱上のアンテナ撤去と新規工事

お庭の電柱上の損壊した、地デジアンテナを撤去。バルコニー部分にデザインアンテナを新規設置しました。ブースター込み工事。

電信柱上部へのアンテナ工事

¥98,500

7m超の電信柱の上部へのアンテナ工事

長い梯子では届かず、高所作業車を使用した工事になりました。八木アンテナと4kBS/CSアンテナ+混合器の取替工事でした。

平面式とBS/CS工事

¥73,600

新築:デザインアンテナと4k:BS/CS工事

テレビ4台で視聴するとの事でした。BS/CS+平面式アンテナ以外にも、安定した受信状態の確保のためブースターも設置しました。

共同受信アンテナUHFとBS/CSアンテナ工事

¥68,000

台風で破損した、共同受信設備の工事

大型の台風でアンテナ設備が破損。全世帯でテレビが映らなくなりました。地デジとBS/CSとブースター取替工事を行いました。

デザインアンテナとBS/CS工事

¥89,000

新築:デザインアンテナと4kBS/CS工事

台風に強い、デザインアンテナと4kBS/CSアンテナの工事。設置場所が高いために高所作業車を使用した工事になりました。

地デジ八木式アンテナとBS/CS工事

¥81,300

新築:地デジ八木アンテナと4kBS/CS工事

バルコニーへの、ブースターを使用した工事。隣の家がBS電波の障害になっていました。適切な位置へ20m配線しての工事です。

地デジアンテナとBS/CSの調整工事

¥10,000

映らなくなった、地デジとBS/CSの調整

ケーブルの劣化損傷とアンテナ方角のズレが原因でした。新品のケーブルに交換し、方角を合わせることで共にキレイに映りました。

BS/110CSアンテナ工事

¥28,000

新規:4kBS/CSアンテナ工事

BS/CSアンテナは、南南西の方角に向けて取り付けますが、良い設置位置がないために、若干低めの位置への取り付けとなりました。

UHF:デザインアンテナ工事

¥24,700

UHF:デザインアンテナの新規工事

新築のご自宅のデザインアンテナ工事。新しいご自宅にピッタリデザインで、台風にも強いアンテナをご希望通りに設置いたしました

4k8kBS/CSアンテナ工事

¥34,000

4k8kBS/110CSアンテナの新規工事

新しく4k対応テレビを購入されたらしく、4k8k用BS/CSアンテナの工事の依頼でした。高画質ですので映りが綺麗でした。

黒色で統一した、デザインアンテナと4k8kBS/CSアンテナ工事

¥77,800

黒色で統一。地デジ&BS/CSアンテナ工事

新築のご自宅のお色に合った、黒色のデザインアンテナと4k8kBS/CS工事。4k8k対応ブースターも設置し綺麗に映りました。

デザインアンテナとマスト棒工事

¥37,600

デザインアンテナのアンテナ棒工事

デザインアンテナは前面方向からの電波を拾います。テレビ塔の方角位置に合わせるためにアンテナ棒を使用して工事を行いました。

地デジアンテナの取替工事

¥19,400

劣化損傷した、地デジ八木アンテナの工事

地デジ八木アンテナの劣化のためテレビが映りませんでした。八木アンテナのみの交換で、地デジ放送はきれいに受信できました。

デザインアンテナとBS/CSアンテナの新築工事

¥75,500

地デジ&BS/CSアンテナの新築工事

電波が弱い地域でしたが、地デジ平面式アンテナを取付金具を使い、位置を微調整することで、安定した受信が可能になりました。

アンテナ棒を使用した地デジ八木アンテナ工事

¥52,000

新築:地デジ八木アンテナ取付工事

ご自宅の真後ろの方向から地デジ電波が届いている為に、アンテナ棒を使用して、その方向に八木式アンテナを向け設置しました。

今後、追加予定です

¥****-

工事完了写真追加予定

************************************************************************


Emailボタン

SMSボタン

TELボタン